【2025年最新】リベ大両学長おすすめ!モゲチェックで住宅ローンを比較して金利を下げよう

【2025年最新】リベ大両学長おすすめ!モゲチェックで住宅ローンを比較して金利を下げよう

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

  • ローンの金利が上がって返済がきつい
  • 金利の低い住宅ローンの借り換えたい

そんな悩みを抱えていませんか?

実は、「2.5人に1人が住宅ローン選びで後悔している」という調査結果もあり、住宅ローン選びは非常に難しいです。
出典:株式会社MFS 調査

そこで、リベ大では『モゲチェック』の活用をおすすめしています。

モゲチェックは、借入条件を入力するだけで、無料で住宅ローンを比較できるサービス

「今より条件のいい住宅ローンを見つけたい」という方にぴったりです。

でも、「本当にモゲチェックって信頼できるの?」と不安を感じる方も多いですよね。

そこでこの記事では、

  • モゲチェックの特徴
  • 実際の利用者の口コミ

をもとに、モゲチェックの「良い点」から「悪い点」までを余すことなく紹介していきます。

結論、住宅ローンを抑えたいならモゲチェックが間違いなくおすすめです。

気になる方は、ぜひ最後までご覧ください。

【まず確認】モゲチェックについてサクッと紹介

おすすめ度:

公式https://mogecheck.jp/

出典:モゲチェック

モゲチェックは、住宅ローンの一括比較サービスです。

条件を入力すると、住宅ローンの金利をランキング形式で比較できます。

比較できるのは、三井住友銀行などの大手銀行を含む24社の金融機関。

無料で利用でき、入力は5分とカンタンです。

また、無料で住宅ローンの専門家に相談できるのも大きな魅力。

知名度はそれほど高くありませんが、これまでに30万人以上が利用した人気のサービスです。

リベシティ内でも

  • 「モゲチェックで借り換えて、140万円も得した
  • 「モゲチェックで金利を調べて交渉したら、金利を下げてくれた

など、評判の良さは間違いありません。

住宅ローンは、人生で最も大きな出費の1つです。

だからこそ、モゲチェックを使って、少しでも住宅ローンの返済を楽にしてくださいね。

おすすめポイント
  • 無料で24社の金融機関を比較
  • 簡単5分で申し込みできる
  • 利用者が累計30万人以上
  • 住宅ローン比較サービスシェアNo1
  • 100万円以上得した人もいる

【公式】https://mogecheck.jp/

リベ大おすすめサービスを下記の記事にまとめています。ぜひご覧ください。

【2025年7月最新版】リベ大両学長おすすめサービス一覧

リベ大両学長がモゲチェックをおすすめする理由

リベ大両学長がモゲチェックをおすすめする理由

リベ大がモゲチェックをおすすめする理由は、以下の3つです。

リベ大がおすすめする理由
  •  Web上で簡単に手続きができる
  • チャットで、プロのアドバイザーからアドバイスを受けられる
  •  無料で利用できる
    引用:リベラルアーツ大学

モゲチェックは、無料でカンタンに住宅ローンが比較できるサービスです。

Web上で申し込みできるので、書類を準備したり、銀行に行く必要もありません。

さらに、プロのアドバイザーにチャットで無料相談が可能。

そのため、住宅ローンに詳しくない方でも、安心して借り換えや金利交渉の相談ができますよ。

  • 「住宅ローンって難しいし、銀行と交渉するのは大変」
  • 「どこの銀行の金利が安いかわからない」

そんなふうに感じて、つい後回しにしていませんか?

でも、住宅ローンは人生で最も大きな支出のひとつ。

だからこそ、少し金利が下がるだけでも、住宅ローンの返済をラクにすることができます。

ぜひモゲチェックを活用して、住宅ローンの見直しを進めてみてくださいね。

【公式】https://mogecheck.jp/

モゲチェックは怪しい? →実績のあるサービスです!

  • 「モゲチェック?聞いたことない」
  • 「怪しいサービスなんじゃない?」

と思う方もいるかもしれません。

確かにモゲチェックは、知名度はあまりないです。

しかし、

  • オンライン住宅ローンサービスでNo.1
  • 累計で30万人以上が利用

といった実績がモゲチェックにはあります。

また、日経新聞や報道ステーションなどの大手メディアでも紹介されているサービスです。

そのため、決して怪しいサービスではありません。

モゲチェックの評判・口コミ

モゲチェック 口コミ

モゲチェックの利用者の声をX(Twitter)から集めました。

悪い面も隠さずに紹介しますので、ぜひチェックしてくださいね。

悪い評判・口コミ

まず悪い評判は以下の通り。

悪い口コミ
  • 審査に落ちた
  • 紹介していない銀行がある

【悪い評判】

住宅ローン借り換え

一時期4社ほど審査受けて全滅しましたが、最近さらに変動金利が下がってきたので、再チャレンジすることにしました

当時より、残債が減ってきてるから審査通過するといいなぁ

モゲチェックさん、またまたよろしくお願い致します

引用:X(旧Twitter)

【悪い評判】

モゲチェックの借り換え審査落ちた〜

残債多いのと、中古木造アパートの担保価値が出ない為。

まあ、しゃーない。

想定の範囲内。

引用:X(旧Twitter)

【悪い評判】

モゲチェック中。

auじぶん銀行の事前審査に落ちたー

引用:X(旧Twitter)

【悪い評判】

知らないと損!

モゲチェックと住宅FP関根さんも紹介してない変動金利0.39%の銀行は 対面型の住信SBIネット銀行!

ネット専用型の住信SBIネット銀行とは違いますよ〜!

なぜ、モゲチェックも住宅FP関根さんも紹介してないのか本当になぞ…

大人の事情でもあるのかな?

引用:X(旧Twitter)

  • 審査に落ちた
  • 紹介していない銀行がある

といった口コミが見つかりました。

特に審査に落ちたという口コミは多く見つかりました。

24の金融機関と提携しているモゲチェックですが、審査通過が確約されているわけではありません。

銀行の審査は必須なので、注意しましょう。

良い評判・口コミ

次に良い評判、クチコミについて紹介します。

良い口コミ
  • 住宅ローンが安くなった
  • 審査に通る確率がわかる

【良い評判】

かなり金利安い時に買えたので、あんまり変わらないかな?

と思いながら早速モゲチェックしてみたら、何とまだ月にざっくり4万下がるて!!

早速電話相談予約した。

家の固定費下がったら大きいです!

引用:X(旧Twitter)

【良い評判】

住宅ローン借換え本審査中…

借入時金利0.775%だと借換メリットないと諦め7年放置でしたが、試しにモゲチェック問い合わせたら金利0.37%〜

紹介され50万以上ゆうに総返済額減るそう。

ケースバイケースですが低金利で借りてる人も試しにやってみる価値ありですね。

引用:X(旧Twitter)

【良い評判】

私はモゲチェックを通じて借り換えを行いました。

必要事項を入力して登録すると提案書が発行されます。

私の場合は約5000円の削減予定

実際に借り換え完了しましたが、ほぼ提案書どおり!

手数料の誤差はありますが、5000円の削減につながっています。

信頼できるので計画的に進めることができますよ

引用:X(旧Twitter)

【良い評判】

モゲチェックに問合せしたら住宅ローン借換で発生する一般的な諸費用も考慮して借換メリットを提案してくれるみたい。良いサービスやん!

仮審査通してから今の銀行と金利交渉だな(`・ω・´)

引用:X(旧Twitter)

【良い評判】

モゲチェックを見てみたら、 審査通過が難しい条件という欄があり、これはとってもありがたいなと思いました!

もう少し早くこの欄があったら、2つのネット銀行申し込んでなかったかも笑

引用:X(旧Twitter)

  • 住宅ローンが安くなった
  • 審査に通る確率がわかる

といった口コミが見つかりました。

特に住宅ローンが安くなったという口コミは多数見つかりました。

中には月に4万円も安くなったという声も!

数%の金利が変わるだけで大きく返済額は変わります。

そのため、数年に1度は住宅ローンの見直しがおすすめ。

また、審査の通過しやすさも表示されるので、検討材料に使えますね。

【公式】https://mogecheck.jp/

【メリット】モゲチェックのおすすめポイント

モゲチェック おすすめポイント

ここからはモゲチェックのおすすめポイントをお伝えします。

私も使いましたが、使いやすいサービスでオススメです。

無料、簡単に比較できる

モゲチェックは、無料で簡単に利用できます。

5分で登録が完了します。

さらに

  • 借入中で乗り換えの人も
  • これから家を買う人も
  • お試しでも

金利を調べることができますよ。

結果もすぐに出ます。

月々の負担額を調べたい人も、気軽にチェックできるのがいいですね。

オンラインで比較

モゲチェックでは登録から見積もりまで全てオンラインで完結します。

  • 来店
  • Zoom面談
  • 面倒なやり取り

は一切不要!

条件を入力するだけで、比較見積もりしてくれます。

「まだ家買う予定はないけど、返済額を知りたい」

という人でも簡単に返済額がわかります。

審査に通る確率がわかる

モゲチェックでは、審査に通りやすいか、判定してくれます。

確率で出してくれるので、わかりやすいですよ。

ちなみに私の場合は、80%でした。

皆さんも試しにやってみてくださいね。

【デメリット】モゲチェックの注意点

モゲチェック 注意点

次にモゲチェックの注意点について紹介します。

便利なサービスであるモゲチェックですが、注意点もあります。

利用する前にチェックしてくださいね。

店舗相談ができない

モゲチェックは店舗がないので、対面相談はできません。

ただし、メッセージでの相談は可能です。

電話などのスピード感はありませんが、プロに相談できるので、不安な人でも安心して利用できますよ。

審査に落ちる可能性がある

審査の通りやすさを表示してくれますが、審査に落ちる可能性があります。

あくまでも目安です。

そのため、実際に申し込みしないと審査を通過するかはわかりません。

手続きは自分で行う

モゲチェックは、一番金利の低い金融機関を紹介してくれますが、手続き代行は行っていません。

そのため、自分で申し込みをする必要があります。

申し込みリンクを紹介してくれますが、面倒に感じるかもしれません。

モゲチェックの申し込み方法を紹介

ここからはモゲチェックの申し込み方法を紹介します。

特に準備するものはなく、5分で入力が完了しますので、ぜひやってみてくださいね。

申し込み方法
  • モゲチェックにアクセス
  • 住宅ローンの希望について入力
  • 住宅の購入予定について入力
  • 資金計画について入力
  • 仕事、資産について入力
  • 個人情報を入力
  • 比較結果をチェック
モゲチェックにアクセス

まず、モゲチェックにアクセスします。

住宅ローンの希望について入力

住宅ローン関連の情報を入力します。

入力内容は以下の通りです。

  • 希望の金利タイプ
  • 最も重視する項目
  • 検討中の銀行の有無
  • 審査申し込みしたか否か
  • 対面相談できる銀行を希望するか
住宅の購入予定について入力

次に住宅の購入予定について入力します。

ちなみに購入予定がなくても大丈夫ですので、なんとなくの入力でOKです。

  • 家探しの状況
  • 住宅ローン手続きの状況
  • 住宅ローンのお申し込み形態
  • 購入予定物件の種類
  • 入居希望時期(未定でもOK)
  • 物件の住所(未定でもOK)
資金計画について入力

次に資金計画について入力します。

  • 物件価格
  • リフォーム予定額
    ※わからなければ、平均で算出してくれる
  • 仲介手数料
  • 自己資金
仕事、資産について入力

次に仕事、資産状況について入力します。

もう少しで完了なので、頑張りましょう。

  • 業種、雇用形態
  • 職種
  • 従業員数
  • 入社時期
  • 前年の年収
  • 資産総額
  • 借入中のローン
個人情報を入力

最後に個人情報を入力します。

  • 個人情報(氏名、生年月日など)
  • 配偶者の有無
  • 扶養する人数
  • アンケート
比較結果をチェック

最後に確認をして、申し込みをします。

すると下記のような比較結果をすぐに出してくれます。

各社別に

  • 金利
  • 審査の通りやすさ
  • 特徴
  • 口コミ

を出してくれるので、とてもわかりやすいですよ。

まとめ:住宅ローンを抑えたいならモゲチェックが間違いなくおすすめ

今回はリベ大おすすめ住宅ローン比較サービスのモゲチェックを紹介しました。

モゲチェックは、

  • 無料で比較
  • 入力は5分で完了
  • 30万人以上が利用

という特徴があり、簡単に住宅ローンが比較できる人気のサービスです。

私も使ってみましたが、わずらわしいメールや営業もなく、オススメできるサービスです。

住宅ローンの金利は0.1%下がるだけでも家計に大きなインパクトがあります。

比較結果は5分でわかりますし、入力も簡単なので、ぜひ興味ある方はやってみてくださいね。

【公式】https://mogecheck.jp/