【リベ大両学長おすすめ格安SIM】3,278円で使い放題の楽天モバイル!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

  • 料金そこそこで使い放題の格安SIMは?
  • 家のwifi代わりに使える格安SIMは?

そんな方にオススメなのが楽天モバイル

楽天モバイルは、3,278円でネット使い放題になります。

リベ大でも、家に光回線を通していない人におすすめと紹介しています。

そこで今回は楽天モバイルについて取り上げます。

結論、楽天モバイルは家にwifiがない人や大量に動画を見る人にオススメの格安SIMです。

ぜひ気になる人は読み進めてくださいね。

楽天モバイルのおすすめポイント
  • 3,278円で使い放題
  • 専用アプリで通話も無料
  • 850万回選を突破
  • 楽天市場の買い物がよりお得に

【公式】https://network.mobile.rakuten.co.jp/

リベ大おすすめサービスを下記の記事にまとめています。ぜひご覧ください。

【リベ大両学長おすすめ格安SIM】楽天モバイル

出典:楽天モバイル

楽天モバイルは楽天が提供する格安SIMです。

データ使用量に応じて料金が変わり、3,278円で使い放題になります。

ヘビーユーザーや楽天ユーザーを中心に人気を獲得し、850万回線を突破。

オリコン顧客満足度でも2年連続1位を獲得し、人気のサービスとなっています。

運営会社楽天モバイル
サービス開始2018年
特徴・データ量に応じた料金
・3,278円で使い放題
・無料通話
対応回線楽天、KDDI
その他・850万回線突破
・オリコン満足度2年連続1位
・最大20,000ポイント付与
公式HPhttps://corp.mobile.rakuten.co.jp/

リベ大両学長が楽天モバイルをおすすめする理由

リベ大が楽天モバイルをおすすめする理由は、家のwifiの代わりになるからです。

楽天モバイルは、格安SIMで唯一定額で使い放題です。

そのため、楽天モバイルでテザリングを使えば、wifi代わりにすることができます。

学長ライブでも

「家にwifiがない人は、楽天モバイルでテザリングがおすすめ」

と話をしています。

「少しでも通信費を安くしたい」

という人は、楽天モバイルがピッタリですよ。

【公式】https://network.mobile.rakuten.co.jp/

楽天モバイルの料金プラン

料金プランは、下記の4つ。

家族で加入するか、年齢によって加入するプランが異なります。

最強家族プログラムの場合、名前の通り家族で加入すると適用されます。

家族プログラムと青春プログラム、こどもプログラムは併用できるので、よりお得に利用できますよ。

料金プラン3GBまで3〜20GBまで20GB以上
Rakuten 最強プラン1,078円2,178円3,278円
最強家族プログラム968円2,068円3,168円
最強こどもプログラム(〜12歳)528円1,958円3,058円
最強青春プログラム(13〜22歳)858円1,958円3,058円

楽天モバイルの評判・口コミ

次に楽天モバイルの評判、口コミを紹介します。

良い面も悪い面も隠さずに紹介しますので、ぜひチェックしてくださいね。

悪い評判・口コミ

まずは悪い評判から紹介します。

悪い口コミ
  • 電波が弱い
  • 人混みやちかだと電波が弱くなる

【悪い評判】

ジョイフル本田宇都宮店の店内だと楽天モバイル圏外

楽天ペイ使えないじゃん!もぅ!

引用:X(旧Twitter)

【悪い評判】

楽天モバイルは東京駅だとだいぶ遅くなるね。

極端に人が多いところはまだまだってことなのかな?

引用:X(旧Twitter)

【悪い評判】

楽天モバイル、主要の駅だと電波弱くなるのなんでww

新宿・渋谷・恵比寿・大崎・横浜 勉強できないンゴぉ!

引用:X(旧Twitter)

【悪い評判】

スーパー地下のトイレ。

楽天モバイル入りません

(テザ利用) 地上で楽モバ圏内エリアは バンド18契約してないとわかる。

早ければ年内のプラチナ運用開始に期待。 端末は即対応。

引用:X(旧Twitter)

  • 電波が弱い
  • 人混みやちかだと電波が弱くなる

といった口コミが見つかりました。

楽天モバイルは独自の基地局を持っています。

人口カバーエリア99%以上ですが、それでも電波が弱いと感じることがあるようです。

また、地下では圏外になることもしばしば。

プラチナバンドの導入が発表されているので、改善される見通しですが、少し時間がかかりそうです。

良い評判・口コミ

次に良い評判・口コミを紹介します。

良い口コミ
  • 通信速度が速い
  • 料金が安い
  • テザリングでも使える

【良い評判】

久々の楽天モバイルの速度
お昼時でも関係無しに速ぇ(笑)

引用:X(旧Twitter)

【良い評判】

楽天モバイルって環境さえハマれば速過ぎてるね?????

我が家爆速なんやけど?????

引用:X(旧Twitter)

【良い評判】

楽天モバイルはとにかく安いしホントにメリットが多すぎる。

もっと流行ってくれ~~。

引用:X(旧Twitter)

【良い評判】

楽天モバイルには感謝しかない。

1年間無料だったし、楽天・光通信も1年無料だったし、月1080円超えたことないし・・・・

トータルで5~6万は儲かってるような・・・・

ドコモ、AU、ソフトバンクの談合価格で高値どまりしていたのを切り崩したのは間違いなく楽天モバイル。

頑張ってほしいわ~

引用:X(旧Twitter)

【良い評判】

NTT西日本 極めて難解手順のログインできて 料金確認しようとしたらこれ

なにこれ

光回線死んでるけ

楽天モバイルのデザリング 試してみたら激速やん

動画もサクサク見れるん

引用:X(旧Twitter)

  • 通信速度が速い
  • 料金が安い
  • テザリングでも使える

という口コミが見つかりました。

通信速度が遅いという口コミもあったので、通信速度は地域差があると言えます。

また、料金に関しても安いという口コミが多数見つかりました。

データ使用量に応じて料金が変わるので、お得に利用できます

さらに20GBを超えると定額で使い放題になるので、家のwifiの代わりに使うことも可能です。

使い放題の格安SIMは他にないので、とてもお得ですよ。

【公式】https://network.mobile.rakuten.co.jp/

【メリット】楽天モバイルのおすすめポイント

ここからは楽天モバイルのオススメポイントを紹介します。

料金面のメリットが多数あります!

ぜひチェックしてくださいね。

3,278円で使い放題

楽天モバイルは、データ使用量に応じて料金が変わりますが、20GBを超えると3,278円です。

つまり、約3,000円で使い放題になります。

使い放題なので、

  • YouTubeで動画を見たり
  • 外出先でテザリングしたり
  • 家のwifi代わりに使ったり

様々な使い方ができて、非常にお得です。

また、他社と比較しても使い放題で3,278円はダントツに安いです。

  • データ容量を気にせず使いたい
  • 家にwifiがないけど、ネット環境が欲しい

といった人にピッタリです。

キャンペーン実施中(最大20,000ポイント)

楽天モバイルでは、キャンペーンを実施中。

下記の通り、10,000ポイント以上がもらえます。

キャンペーン
  • 乗り換え+機種購入 →20,000ポイント
  • 乗り換えのみ    →10,000ポイント

キャンペーンは色々と変わりますので、お得なキャンペーンをやっている今を逃さないでくださいね。

通話料金が無料

楽天モバイルは、専用アプリ「Rakuten Link」を使えば、通話料が無料になります。

アプリを使う必要がありますが、通話無料はとても魅力的ですよね。

通信料金が安く、通話料金がかからないので、本当に最強と言えるかもしれません。

楽天ポイントが貯まる・使える

楽天モバイルユーザーの場合、楽天市場でのポイント獲得倍率が+4倍になります。

楽天経済圏ユーザーじゃなくても、4%の還元はとてもお得に感じると思います。

さらに楽天モバイルの支払いに楽天ポイントを使うことも可能。

楽天経済圏ユーザーの場合、楽天ポイントだけで支払いできちゃうなんてことも。

ポイントも貯まるし、使えるし、とてもお得で便利です。

【公式】https://network.mobile.rakuten.co.jp/

【デメリット】楽天モバイルの注意点

次に楽天モバイルの注意点を紹介します。

これまでメリットを多数紹介しましたが、デメリットもあります。

契約する前に必ずチェックしてくださいね。

通信速度が遅いときがある

楽天モバイルは地域や時間帯によって通信速度が遅いと感じることがあります。

独自の基地局を使用しているので、

  • 地域によって電波が悪かったり
  • 場所によって電波が入りにくかったり
  • 人混みだと通信速度が遅くなったり

することがあります。

しかし、楽天モバイルも2024/6/27からプラチナバンドが導入されることになりました。

今後、通信速度は改善されるかもしれないので、期待して待ちましょう。

プラチナバンドとは?
  • 700MHz帯から900MHz帯の周波数帯
  • プラチナバンドはつながりやすい

専用アプリを使わないと通話料金がかかる

楽天モバイルは通話料金が無料になりますが、専用アプリを使う必要があります。

私も楽天モバイルを使っていましたが、これが少し面倒です。

通常のアプリとは異なるので、毎回電話番号をコピーしたり、入力したりする必要があります。

ちょっとした手間ですが、煩わしいと感じる人もいると思います。

リベ大両学長おすすめの楽天モバイルは使い放題が魅力的!

今回はリベ大おすすめの楽天モバイルを紹介しました。

楽天モバイルには

  • データ量に応じた料金プラン
  • 3,278円で使い放題
  • 無料通話
  • お得なキャンペーン(最大20,000p)

といった特徴やメリットがあります。

一方で通信速度や通話方法に多少の難があります。

私も使っていましたが、地下などで圏外になったりすることがありました。

ただし、そこを考慮しても3,278円で使い放題は非常に魅力的です。

また、プラチナバンドが今後普及すれば、通信速度の改善も期待できるでしょう。

  • データ容量を気にせず使いたい
  • 家にwifiがないけど、ネット環境が欲しい

といった人にピッタリですので、ぜひ検討してみてくださいね。

【公式】https://network.mobile.rakuten.co.jp/