この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
・リベ大おすすめの自動車保険はどこ?
・自動車保険をすこしでも安くしたい。
こんなお悩みを持つ方に向けて、リベ大おすすめの自動車保険の選び方を紹介します。
実は、リベ大では特定の保険会社をオススメしていません。
年齢や条件によって最安の保険会社が異なるためです。
そのため、リベ大では一括見積もりできる「保険スクエアbang!」をおすすめしています。
保険スクエアbang!を使えば、無料で自動車保険を比較できて、数分で最安値が分かります。
たか
かんたんに保険料を比較できるので、ぜひ1度チェックしてみてくださいね。
【まず確認】保険スクエアbang!についてサクッと紹介

保険スクエアbang!は、自動車保険の一括見積もりサービス。
最大16社を無料で比較できます。
申し込みは5分で完了し、比較できるのは全て大手の保険会社。
そのため、自分に最適な自動車保険をカンタンに見つけることができる便利なサービスです。
筆者も4年連続で利用していますが、平均1万円安くなりました。
気になる方はぜひ無料見積もりを試してみてください。
- 保険会社16社を無料で比較できる
- 5分で申し込み完了
- ネットで完結
- 電話営業一切なし
- 累計500万人が利用
リベ大両学長イチオシ!
リベ大両学長おすすめの自動車保険の選び方は?

リベ大オススメの自動車保険の選び方は以下の通り。
自動車保険を安くするためにもチェックしてみてくださいね。
自動車保険の一括見積もりを使う
まずは、自動車保険の一括見積もりを使いましょう。
自動車保険は
- 年齢や免許証の色
- 車種や年式
- 補償内容
などによって料金が大きく異なります。
つまり、人によって最安の自動車保険が異なります。
そのため、一括見積もりを使って、比較するのがマスト。
リベ大の公式サイトでも、下記の通り記載されています。
おすすめ保険をコレ!って提示できると良いのですが、商品の移り変わりが激しいので、都度一括見積りをとってその時にいちばん安いものを選びましょう。
引用:リベラルアーツ大学
リベ大オススメの一括見積もりサイトは「保険スクエアbang!」。
保険スクエアbang!は、大手保険会社が比較できて、50,000円以上安くなった人も。

私も保険スクエアbang!を利用して、10,000円以上安くなりました!
保険スクエアbang!をより詳しく知りたい方はこちらから。
大手保険会社を無料で比較!
車両保険は不要
リベ大では、車両保険は不要と考えています。
なぜなら、車両保険を使って修理をすると、等級が下がり来年の保険料が高くなるからです。
しかも、全損の場合、支払われるのは時価。
つまり、大破しても満額支払ってもらえません。
そのため、車両保険に加入するよりも、貯蓄して備えた方がお得です。
弁護士特約、バイク特約は必要
リベ大では、
- 弁護士特約
- バイク特約(バイクを持っている場合)
への加入をオススメしています。
特に弁護士特約は、事故相手が保険未加入の場合、交渉してくれます。
加入しても保険料は1,000円程度ですし、コスパに見合う特約といえます。
最初に紹介した保険スクエアbang!でも、特約を選択して見積もりができますので、ぜひチェックしてくださいね。
リベ大おすすめの自動車保険の選び方で安くなった?体験談を紹介!

ここからは、リベ大オススメの保険スクエアbang!を使ってどこまで安くなったのか、紹介します。
結論、16,000円安くなりました。
条件は以下の通り。
- 車種:アクア(登録:平成25年)
- 運転者範囲:30歳以上補償
- ノンフリート11等級
- 車両保険なし
- 人身傷害あり(3,000万円)
- 弁護士特約あり
- バイク特約なし
継続した場合の保険料は?

現在、イーデザイン損保に契約しています。
イーデザイン損保で継続する場合、保険料は42,722円です。
次に保険スクエアbang!で見積もりした場合、どうなるのか、紹介します。
保険スクエアbang!で見積もりした結果

見積もり結果は上記の通り。
同じ条件ですが、保険会社によって1万円近く保険料に差が出ています。
どの会社がいくらなのか横並びで表示されるので、とても分かりやすいですね。
どっちが安い?
継続した場合と保険スクエアbang!での最安値を比較すると下記の通りです。
なんと、保険スクエアbang!で見積もりした方が、16,042円も安くなります!
条件は全く一緒ですが、保険会社によってここまで保険料が変わります。
気になる人はぜひ見積もりしてみてくださいね。
- 継続の場合 ・・・42,722円
- 見積もり結果 ・・・26,680円
- 保険料の差額 ・・・16,042円
1万円以上安くなる!
保険スクエアbang!の評判や口コミを紹介
次に保険スクエアbang!の評判について紹介します。
良いところだけでなく、悪い評判についても正直に紹介しますね。
悪い評判
悪い口コミは以下の通りです。
- 大量にメールが届く
- 見積もり結果が届かない
大量にメールが届く、見積もりメールが来ないといった口コミが見つかりました。
保険スクエアbang!で見積もりすると保険会社からそれぞれ見積もりメールが届きます。
最大で16社からメールが届きますので、わずらわしいと感じるかもしれません。
ただし、見積もりしたときだけメールが来るので、継続してメールが来るわけではありません。
良い評判
良い評判は以下の通りです。
良い評判の方が多く見つかりましたね。
良い口コミは、かんたんに無料で比較できて、保険料を安くできる点です。
人にもよりますが、7,000円安くなったという口コミもありました。
また、横並びで比較できる画面も好評です。
入力も5分程度で完了するので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
無料・簡単・比較で安く!
保険スクエアbang!のメリットとデメリット

次に保険スクエアbang!のメリットとデメリットを紹介します。
メリットとデメリットの両方を理解してから利用してくださいね。
デメリット
最初にデメリットです。
- メールがたくさん届く
- 細かな条件は保険会社で確認が必要
比較している保険会社からメールがたくさん来ます。
見積もり結果の連絡なので仕方ないですが、ちょっと煩わしいですね。
私が利用したときは9通もメールが来ました。
また、細かなオプションは比較できないので、保険会社のHPで確認が必要です。
ですので、
- 比較して安い会社をピックアップ
- 安い会社を個別にチェック
すると良いですよ。
メリット
メリットは、以下の通りです。
- 無料
- かんたん
- 数分で申し込み&見積もり完了
- 最大で16社を比較できる
1回の申し込みで複数の保険会社を無料で比較できるので、とても便利です。
必要項目の入力も5分もあれば完了するので、申し込みもかんたんですよ。
また、比較できるのは大手の保険会社を含めた16社なので、最安値が分かるし、安心して保険会社を決められます。
保険スクエアbang!の申し込み方法
保険スクエアbang!の申し込み方法を紹介します。
まず申し込みのために下記のものを準備しましょう。
- 車検証
- 免許書
- 加入している保険証券
- 走行距離をチェック
申し込み手順は下記の通りです。
①HPにアクセス、見積もり依頼スタート
②車や運転者の情報、補償内容を入力する
③比較結果がメールで来るので、確認する
それでは、画像付きで申し込み方法を説明します。
保険スクエアbang!のHPは、こちらから




ちなみに分からない項目があった場合、「説明」をクリックすると詳しく教えてくれます。





なお、「参考データ」をクリックすると加入している人の割合が見れます。

確認画面に進んだら、これまで入力した内容をチェックします。
このページでは申し込み条件に合致する比較可能な保険会社を教えてくれます。

また、ページの最下部にメルマガ登録のチェック欄があるので、不要な人はチェックを外しておきましょう。

申し込みが完了すると下記の画面が表示されます。
「見積もり結果を見る」をクリックします。

「見積もり結果を見る」をクリックすると、下記の画面が表示されます。
見積もり結果は会社によって1~2日かかる場合がありますが、すぐに見れる会社がほとんどです。
細かな条件などが気になる場合は、保険会社のページで確認してみてください。

リベ大両学長おすすめの自動車保険で保険料や安くしよう!
今回は、リベ大オススメの自動車保険の選び方を紹介しました。
自動車保険の保険料は、車種や保険内容によって大きく異なります。
そのため、紹介した「保険スクエアbang!」で一括見積もりがオススメです。
そして、保険内容や特約を厳選し、不要な補償に入らないようにしましょう。
ぜひ皆さんもリベ大おすすめの自動車保険の選び方で、保険料を安くしてくださいね。
リベ大イチ押し!
最後までお読みいただきありがとうございました。
本サイト『リベ大の歩き方』では、リベ大で生活を良くするための情報を発信しています。
よければ他の記事も参考にし、より自由に自分らしい生活を送るために活用してください。