【リベ大両学長おすすめ不動産の一括査定】比較査定で高く売れる!イエウールを紹介

一括査定で高く売れる!リベ大両学長おすすめイエウール

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

  • 少しでも家を高く売りたい。
  • どこの不動産会社にお願いすればいいかわからない。

そんな方にオススメなのが『イエウール』。

イエウールを使えば、全国に提携している不動産会社に一括で査定を依頼することができます。

知名度は低いですが、

  • 月に3万人以上が利用
  • 年間20万件以上の売却実績
  • リベ大もおすすめサービスとして紹介

と、実績ある会社です。

そこで今回はイエウールを取り上げ、特徴や口コミを紹介します。

結論、少しでも高く、そして安心して不動産を売りたい方におすすめです。

ぜひチェックしてくださいね。

【まず確認】イエウールを紹介

おすすめ度:

公式https://ieul.jp/

イエウールLP
出典:イエウール

イエウールは、無料で利用できる不動産売却の一括査定サービス。

60秒ほどの簡単な入力で、最大で6社の査定額を比較できます。

提携している不動産会社は全国2,600社以上あるので、全国の査定に対応。

しかも、対応が悪い業者は提携を解除するので、優良な不動産会社を紹介してくれます。

「イエウールって聞いたことない…」

という方もいるかもしれませんが、年間20万件以上の売却実績がある人気のあるサービスです。

SNSでも、

  • 「購入時と同じ価格で売れた」
  • 「購入時より10%値上がりしてた」
  • 「しつこい勧誘はなく丁寧な対応」

といった高評価の口コミが目立ちます。

しかも、査定額に満足できなければ売らなくもOK

そのため、「まずは相場だけでも知りたい」という方でも気軽に使えるのが魅力です。

少しでも高く、そして安心して不動産を売りたいなら、イエウールはおすすめのサービスです。

おすすめポイント
  • 無料で最大6社を比較査定できる
  • カンタン60秒で申し込み完了
  • 提携する不動産会社は2,600社以上
  • 評判の悪い不動産会社は排除
  • 年間20万件以上の売却実績

【公式】https://ieul.jp/

リベ大おすすめサービスを下記の記事にまとめています。ぜひご覧ください。

【2025年8月最新版】リベ大両学長おすすめサービス一覧

リベ大がイエウールをおすすめする理由

リベ大がイエウールをおすすめする理由

ここからは、リベ大がイエウールをおすすめする理由について紹介します。

おすすめする理由は以下の通りです。

ネット上で無料査定ができる

1つ目の理由は、無料でネットから申し込みできる点です。

イエウールを使えば、

  • どんな不動産会社があるか調べたり
  • 不動産会社に行くために会社を休んだり
  • わざわざ不動産会社に足を運んだり

する必要はありません。

いつでもどこでも、ネットから無料で申し込むことができるので、手間を省くことができます。

全国2,600社の中から最適な不動産会社を紹介

イエウールは、全国2,600社以上の不動産会社と提携しています。

そのため、自分が住んでいる地域に最適な不動産会社を紹介してもらえます。

地域を熟知している不動産会社に任せることができるので、安心ですよね。

最大6社まで査定が依頼できる

イエウールでは、最大6社まで査定を依頼できます。

1、2社だと査定額が高いのか、安いのか検討がつかないですよね。

そのため、複数の査定額を比較することが大切です。

100万円以上差がつくこともあるので、きちんと比較をして、市場価格を理解してから売却に進みましょう。

注意
  • 地域によっては、1〜2社しか紹介されないことがあります。

評判の悪い不動産会社は排除

イエウールは、クレームが多い不動産会社との提携を解除することができます。

そのため、紹介される不動産会社は、どこも優良な会社ばかり

対応が悪い会社を排除しているので、

「不動産なんて全然わからない」

という方でも、安心してサポートしてもらえます。

イエウールの評判・口コミ

イエウールの口コミ

次にイエウールの口コミを紹介します。

良い面も悪い面も紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

悪い評判・口コミ

まず悪い口コミを紹介します。

悪い口コミ
  • メールや電話が大量にきた
  • 会いに行くと言われた
  • 紹介できる不動産会社がないと言われた

【悪い評判】

リベ大で学長が勧めていてイエウールで机上査定を出したことがあります。

その後2年くらいメールや電話がガンガンきて、ホントに売らない限り二度とやらないと心に決めました

引用:X(旧Twitter)

【悪い評判】

家の査定がすぐできる イエウール 登録した瞬間から、

不動産会社から着信ラッシュ!

迷惑にもほどがある。

すぐに査定は出ない上に電話が鳴り止まず非常に使えない!

キャンセルしても電話鳴る。

引用:X(旧Twitter)

【悪い評判】

イエウールで一括査定したらあ一斉に電話とメール。。

いや、仕事だからすぐには対応できぬ!

なんかもうやーめたとなり、一斉キャンセル。
次は自分でチョイスして、タイミング考えてから査定してもらう。
一斉とか非常にめんどい!!

引用:X(旧Twitter)

【悪い評判】

イエウールに登録したら すぐ不動産屋さんから電話が来て ただ自分の物件がどのくらいなのか聞きたかっただけなのに私の自宅に来る!と言い出したので、慌てて私が伺います!と約束して急遽明日会う事になった。

値段は知りたいが会うのが正直面倒くさい

引用:X(旧Twitter)

【悪い評判】

イエウールに家の査定依頼したら、紹介できる不動産会社がないと返事きた。

やっぱ田舎はダメだねー。

引用:X(旧Twitter)

  • メールや電話が大量にくる
  • 会いに行くと言われる
  • 紹介できる不動産会社がないと言われた

といった口コミが見つかりました。

イエウールは最大で6社に査定が依頼できるので、最大で6社からメールや電話がかかってきます。

そのため、電話対応が苦手な人は苦痛に感じるかもしれません。

さらに中には、会いに行くという会社も。

「今は売る気がなくて、とりあえず査定額が知りたい」

という人からすると、煩わしく感じるかもしれません。

そのため、電話やメールが来ることは理解して、申し込みしてくださいね。

良い評判・口コミ

次に良い評判、口コミは以下の通り。

良い口コミ
  • 値上がり/高く売れた
  • 丁寧な対応
  • 査定が楽しみ

【良い評判】

イエウールで初めて査定したら約2,000万プラスだった。売るか?

引用:X(旧Twitter)

【良い評判】

6年前に資産価値があがりにくい市街地で山の近くの戸建てマイホームを購入

車が運転できない妻が案の定、買い物難民となりダメ元でリベ大で紹介されていたイエウールに登録

運良く売却する事ができ、新築購入価格時と同額で売れた

それで一気に資産が増えました

引用:X(旧Twitter)

【良い評判】

経由で我が家の不動産見積もり取った!

不動産屋さんに家まで来てもらい詳細の見積もり取ったら、

ローン残高3000万

売却できるであろう価格3400〜3600万

思いの外、嬉しい結果でよかったp(^-^q)

引用:X(旧Twitter)

【良い評判】

イエウールでマイホームを査定してもらいました

わが家の純資産は約250万円のプラスでした

引用:X(旧Twitter)

【良い評判】

我が家も3、4年ほど前にイエウールというサイトで無料査定をしたことがあるが、

購入時よりも10%ほど値上がりしていた。

5年に一度くらいは資産の棚卸しをした方が良いな

引用:X(旧Twitter)

【良い評判】

うちは田舎なのでイエウールと提携している業者が1社のみで、比較ができませんでしたが

イエウールとのやりとりはチャットのみでしたが、しつこい勧誘などはなく丁寧でしたよ

引用:X(旧Twitter)

【良い評判】

イエウールってところでマンション無料査定を頼んだら、業者からどんどん電話が

田舎だからそんなに連絡無いかなと思ってたのでビックリです

今の価格がいくらなのか楽しみ

引用:X(旧Twitter)

  • 値上がり/高く売れた
  • 丁寧な対応
  • 査定が楽しみ

といった口コミが見つかりました。

電話やメールが大量に来ますが、

  • 売りたい
  • 査定額を知りたい

という人にとっては、連絡が楽しみであり、期待になります。

実際に高い査定額になったり、高く売れたという口コミも見つかりました。

中には、「新築購入時と同額で売れた」という方も。

無料で利用できるし、少しでも高く売りたい人は、使ってみる価値がありますね。

一括査定で高く売れる!

【公式】https://ieul.jp/

【メリット】イエウールのおすすめポイント

イエウールのメリット

次にイエウールのメリットについて紹介します。

無料で一括査定ができる

イエウール無料で利用することができます。

そのため、

  • まだ検討中だけど、査定額が知りたい
  • 査定額を見てから売るか判断したい

といった方でも、気軽に査定を依頼できます。

不動産会社を探したり、査定を依頼する手間が省ける

イエウールを使えば、不動産会社を探したり、査定を依頼する手間を省くことができます。

慣れない人が不動産を売却しようとすると、

  • 不動産会社を探す
  • 不動産会社の口コミや評判をチェック
  • 査定依頼のメールや電話

など、多くの手間と時間がかかります。

しかも、不動産会社がいっぱいあって決めきれないなんてことも。

しかし、イエウールを使えば、1回の申し込みで最大6社に査定を依頼することができます。

そのため、かかる時間と手間を最小限にすることができますよ。

最大6社の査定額を比較できる

イエウールでは、最大6社の査定額を比較できます。

多くの人にとって馴染みのない不動産。

1、2社を比較しただけでは、査定額が高いのか安いのかわからないですよね。

そのため、複数の会社の査定額を比較して、市場価格を理解することが大切です。

イエウールを使えば、最大で6社に査定を依頼できるので、十分な数の査定額を比較できますよ。

注意
  • 地域によっては、1〜2社しか紹介されないことがあります。

評判の悪い会社は排除

イエウールは、クレームの多い不動産会社を排除してくれます。

つまり

  • 強引な営業を行う業者
  • 対応が悪い業者

は自動的に排除され、紹介されなくなります。

そのため、「不動産が全然わからない」という方でも、安心して利用できますよ。

無料・安心・一括査定なら!

【公式】https://ieul.jp/

【デメリット】イエウールの注意点

イエウールのデメリット

ここからはイエウールのデメリットについて紹介します。

良いサービスですが、デメリットもあるので、理解してから利用してくださいね。

電話がかかってくる

まず1つ目のデメリットは、電話がかかってくる点です。

査定を依頼すると、大量に電話が来ます。

会社によってはメールの場合もありますが、多くの会社が電話で連絡してきます。

そのため、

  • 電話が苦手
  • 電話だと押し切られてしまいそう

という人は事前に考えてから、利用するか決めましょう。

不動産会社が訪問することがある

イエウールに申し込みすると、基本的に電話とメールで連絡がきます。

ただし、中には「訪問したい」という不動産会社もいるようです。

  • 気軽な気持ちで査定を依頼した
  • ちょっと査定額を知りたいだけ

という人にとっては、ちょっと面倒に感じるかもしれません。

対応が難しい場合は、「机上査定でお願いします」と事前に伝えるようにしましょう。

査定額が高くなる傾向がある

イエウールで査定を依頼すると、査定額が高くなる傾向があります。

それは、査定額が高い不動産会社に、売却をお願いする利用者が多いからです。

「え、査定額が高くていいじゃん!」

と思う方もいるかもしれませんが、査定額は査定額です。

査定額で売れるわけではありません。

実際に査定額が高くても、相場から数百万円も離れていて、全然売れないなんてことも。

そのため、イエウールを利用するときは、複数の不動産会社を比較するようにしましょう。

地域によっては会社が限られる

イエウールは全国で2,600社以上と提携していますが、地域によっては対応できる会社が限られる場合も。

最大で6社を比較査定できますが、実際には1社や2 社なんてこともあります。

私も利用してみましたが、2社のみでした。

地域によって不動産会社の数は違うので、仕方ないですね。

イエウールはどんな人におすすめ?

イエウールがおすすめな人

次にイエウールをおすすめできる人、できない人を紹介します。

おすすめできる人

次のような人に、イエウールが特におすすめです。

おすすめできる人
  • なるべく手間をかけずに高く売りたい
  • 仕事や育児などで忙しく時間が取れない
  • 査定額を比較したい

イエウールなら、60秒でかんたんに申し込みができます。

さらに最大6社を比較できるので、最高値だけでなく、市場価格もわかります。

そのため、「手間をかけずに、高く売りたい」という方にピッタリ。

両学長も、サービスや物を売り/買いするときは、相見積もりをおすすめしています。

相場を知れば、ぼったくりを防げますし、高く売ることができます。

ですので、ぜひイエウールを活用して、査定額を比較してみてください。

わずかな手間が、大切な資産を守りますよ。

【公式】https://ieul.jp/

おすすめできない人

便利なイエウールですが、すべての人に合うわけではありません。

次のような人には、あまりおすすめできないでしょう。

おすすめできない人
  • 電話対応が苦手な人
  • とにかく手間をかけたくない人
  • 売却をかなり急いでいる人

イエウールに申し込むと、不動産会社から電話がかかってきます。

複数の会社から一気に電話が来るので、電話対応が苦手な人はびっくりするかもしれません。

また、イエウールは一括査定サービスなので、複数の会社とやりとりする必要があります。

最大で6社から連絡が来るので、多少の手間や時間が必要になります。

そのため、「電話がどうしても苦手」、「早く売却したい」という方にはあまりおすすめできません。

リベ大がきっかけでイエウールを利用した人の感想

リベ大がきっかけでイエウールを利用した人の感想

リベ大ではイエウールを長年おすすめしています。

そこでここからは、リベ大がきっかけで、イエウールを使った人の感想を紹介します。

良い感想

  • ローン残高よりも高い査定額
  • 新築購入価格と同じ価格で売れた
  • 購入時より500〜1,000万円高い

悪い感想

  • メールや電話がたくさん来た
  • 紹介できる不動産会社がないと言われた

【悪い評判】

リベ大で学長が勧めていてイエウールで机上査定を出したことがあります。

その後2年くらいメールや電話がガンガンきて

ホントに売らない限り二度とやらないと心に決めました。

引用:X(旧Twitter)

【悪い評判】

うわっ…、わたしのマンション、安すぎ …?

(←今回のマンション売却での感想)

そういえばマンション売却すら考えていなかった時に、

リベ大の動画の影響でイエウールに査定を依頼したら

紹介できる不動産企業がありません

と速攻で査定を断られて悲しかった事を思い出しました。

引用:X(旧Twitter)

【良い評判】

先日、イエウールをやってみて売却見積-ローン残り=+2000万円でした。

今までは、漠然と不安を感じていましたがリベ大の動画に出会い、自分の資産状況を把握でき、今後どのように進むかを理解できました。

本当に感謝です!

引用:X(旧Twitter)

【良い評判】

6年前に資産価値があがりにくい市街地で山の近くの戸建てマイホームを購入。

車が運転できない妻が案の定、

買い物難民となりダメ元でリベ大で紹介されていたイエウールに登録。

運良く売却する事ができ、新築購入価格時と同額で売れた

それで一気に資産が増えました。

引用:X(旧Twitter)

【良い評判】

両学長@freelife_blogが動画で紹介のイエウールの見積一括サービスを利用。

見積が来て、査定額は購入した額よりも500〜1,000万高く売れるみたい。

「お金で資産を買う」ことができていることがわかった。

まだ売る予定がない人も相見積を取ることをおすすめします。

両学長ありがとうございます。

引用:X(旧Twitter)

【良い評判】

ちょうど1年前にリベ大と出会って、大きな固定費について考えました。

1番はマンションだったので、イエウールで今の売却価格を調べました。

結果、買値よりも少しだけ高い見積りが出たので、売却&賃貸に引っ越しました。

ローンという大きな負担が無くなって、気持ちが楽になりました。

引用:X(旧Twitter)

【良い評判】

ぽぽさん、こんにちは。

どのくらいで売れるか気になりますよね。

僕は戸建て(持ち家)に住んでいるのですが、両学長が以前動画で紹介していた「イエウール」で少し前に査定してもらいました。

ざっくりでも値段知れるのは、心の安定剤になりますよ〜。

引用:X(旧Twitter)

ネガティブな口コミもありますが、「高く売れた」といったポジティブな口コミが多く見つかりました。

また、リベ大でお金の勉強しているためか、

  • 「資産状況が把握できた」
  • 「ローンがなくなって気持ちが楽になった」
  • 「心の安定剤になった」

といった声もあり、査定したことで資産状況がわかり、安心できた方もいるようです。

リベ大では「マイホームは負債になる可能性がある」と伝えています。

そのため、マイホームの査定額が気になる方も。

そういった人に、無料で査定ができるイエウールは、有効な手段と言えますね。

【簡単60秒】イエウールを利用する流れ

イエウールを利用する流れ

ここからは、イエウールの申し込み方法から査定するまでの流れを紹介します。

スムーズに申し込みするために、事前に下記の内容を確認しておきましょう。

事前に確認すること
  • 築年数
  • 土地のと家の面積
  • 間取り

申し込むステップは以下の通りです。

イエウールにアクセスして、予想金額を入力する

予想金額は査定額に影響しませんので、気軽に答えましょう。

イエウール申し込みページ
建物の種類を選ぶ

戸建、マンション、そのほかを選びます。

イエウール申し込みページ2
建物のエリアを選択する

査定したい建物の地域や住所を入力します。

イエウール申し込みページ3
イエウール申し込みページ4
イエウール申し込みページ5
建物の情報を入力する

次に、土地/建物の面積、間取り、築年数を入力します。

イエウール申し込みページ6
個人情報を入力する

氏名、メールアドレス、電話番号を入力します。

イエウール申し込みページ7
イエウール申し込みページ8
査定する不動産会社を選んで、申し込み

査定ができる不動産会社が表示されるので、会社を選んで申し込みすれば完了です。

イエウール申し込みページ9
不動産会社が査定

イエウールの申し込みが完了すると、不動産会社から連絡がきます。

不動産会社とやり取りをして、査定してもらいます。

中には「物件を見たい」という不動産会社もあるかもしれません。

もし、難しければ「机上査定でお願いします」と言えば大丈夫です。

各社の査定が出揃ったら、査定額を比較して、売却するか決めましょう。

不動産を高く売りたい人はイエウールで一括査定が必須!

今回はイエウールについて紹介しました。

イエウールには、

  • 無料でネットから
  • 最大6社に査定が依頼できる
  • 2,600社以上と提携
  • 対応の悪い会社は排除

といった特徴があり、不動産に詳しくない方でも安心して利用できます。

大量に電話がくるというデメリットはありますが、

  • 「少しでも高く売りたい」
  • 「家の価格を確認したい」

という人にはピッタリのサービスです。

気になる人はぜひチェックしてくださいね。

一括査定で高く売れる!

【公式】https://ieul.jp/