【リベ大両学長おすすめ格安SIM】日本通信SIMのコスパが最強すぎる!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

  • 1GBしか使わないから安く抑えたい
  • 通信も通話もよく使うけど安くしたい
  • 無料通話付きでお得な通信会社は?

そんな人にオススメなのが日本通信SIM

テレビCMをやらないため知名度は低めですが、安さに定評がある格安SIMです。

特に1GBプランや20GBプランは業界最安クラスです。

とはいえ、「本当に安いの?」「使い勝手はどうなの?」と気になりますよね。

そこで今回は、日本通信SIMを取り上げ、口コミや評判を通して、徹底解説します。

結論、日本通信SIMはライトユーザにもヘビーユーザにもおすすめできる格安SIMです。

あなたにピッタリのプランを見つけて、通信費を賢く節約しましょう!

日本通信SIMがオススメな人
  • 1GB以下のライトユーザー
  • 50GBまで使うヘビーユーザー
  • 通信も通話もお得に使いたい人

リベ大おすすめサービスを下記の記事にまとめています。ぜひご覧ください。

【リベ大両学長おすすめの格安SIM】日本通信SIM

出典:日本通信SIM

日本通信SIMは、日本通信株式会社が提供する格安SIMです。

1996年から事業を開始し、実はHISモバイルの親会社です。

HISモバイルと同様に安さに定評があり、1GB、20〜50GBのプランは業界最安水準です。

また20GB以上のプランだと「5分かけ放題」、もしくは「月70分かけ放題」の無料通話付き

そのため、ライトユーザーもヘビーユーザーもどちらにもオススメできる格安SIMです。

運営会社日本通信株式会社
サービス開始1996年
特徴・プランは3種類
・1GB、20〜50GBは最安値
・20GB以上は無料通話付き
対応回線ドコモ
その他・HISモバイルの親会社
公式HPhttps://www.nihontsushin.com/

リベ大両学長が日本通信SIMをおすすめする理由

リベ大両学長が日本通信SIMをおすすめする理由は、圧倒的な安さです。

詳しくは後述しますが、1GB、20〜50GBの通信費では業界最安値です。

広告費にお金をかけず、利用者に還元するスタイルを維持し、

  • みんなのプランを6GB→10GB→20GB
  • 大容量のプランを20GB→30GB→50GB

料金据え置きでデータ容量を増加させてきました。

こういった姿勢は非常に好感が持てますし、リベ大がおすすめするのも納得です。

日本通信SIMのプラン

日本通信SIMのプランは、データ容量によって、3つあります。

データ容量とそれぞれの料金は以下の通り。

項目シンプル290プランみんなのプラン50GBプラン
料金290円1,390円2,178円
データ容量1GB20GB50GB
追加のデータ料金1GB/220円1GB/220円1GB/220円
無料通話なし・月70分まで
・5分かけ放題
どちらかが選べる
・月70分まで
・5分かけ放題
どちらかが選べる
通話料金11円/30秒11円/30秒11円/30秒

みんなのプラン以上になると

  • 月70分までの通話
  • 5分かけ放題

のどちらかが無料で選べます。

また、追加のデータ料金は1GB220円、通話料金も11円/30秒でいずれも業界最安水準です。

他社と料金を比較

日本通信SIMは安さに定評がありますが、本当に安いのか気になりますよね?

そこで1GBの時と20GBの場合の2パターンで比較します。

1GBの場合

1GBのプランを用意している通信会社で料金を比較すると以下の通り。

日本通信SIMが最安値です。

通信会社プラン通信量料金総合評価
日本通信SIMシンプル2901GB290円
povo1GB390円
HISモバイル自由自在2901GB550円

20GBの場合

20GBの時はどうでしょうか?

これまでお話ししたとおり、20GBでも最安値は日本通信SIM。

1GBでも20GBでも最安値の日本通信SIMは、コスパ最強です。

通信会社プラン通信量料金総合評価
日本通信SIMみんなのプラン20GB1,390円
イオンモバイル20GB1,958円
IIJmioギガプラン25GB2,000円
HISモバイル自由自在2.020GB2,090円
マイネオマイピタ20GB2,178円
povo20GB2,700円
ahamoahamo30GB2,970円
linemoベストプランV30GB2,970円

日本通信SIMの評判・口コミ

ここからは日本通信SIMの口コミ・評判を紹介します。

良い面も悪い面も余さず紹介しますので、ぜひチェックしてくださいね。

悪い評判・口コミ

まず悪い評判、口コミは以下の通り。

悪い口コミ
  • 通信速度が遅い
  • 通信制限になると使い物にならない
  • スマホをセットで購入できない

【悪い評判】

日本通信sim絶望的に通信速度が低すぎて、使い物にならん。

引用:X(旧twitter)

【悪い評判】

職場でのドコモ回線の入りが悪すぎて秒で日本通信SIMを辞める

引用:X(旧twitter)

【悪い評判】

ここ数日特に日本通信が遅すぎる。

特に昼と夕方は使用できないレベルでダメだねえ。

引用:X(旧twitter)

【悪い評判】

日本通信sim、概ねいいんだが、通信制限かかると本当に圏外レベルでつながらない 遅いとかでなく「繋がらない

引用:X(旧twitter)

【悪い評判】

ちなみに 何処でやっても ドコモか、ソフトバンクか 楽天の電波だよ。

ただ、日本通信は実店舗を全然置いて無い分安いよ。 (店舗維持がお金かかるらしい)

だから、壊れたときに自分で別のスマホ購入するとか 対処しないといけない。

それが不安なら大手かな…

引用:X(旧twitter)

  • 通信速度が遅い
  • 通信制限になると使い物にならない
  • スマホをセットで購入できない

といった口コミが見つかりました。

特に通信速度が遅いという口コミが多いですね。

格安 SIMは、地域差や時間帯によって通信速度が遅い場合があります。

他の格安SIMでも同様なので、ある程度は仕方ないでしょう。

また、データ容量を使い切った後、通信制限がかかるとかなり遅くなるようです。

HPでは

「短いテキストメッセージのやり取りができる程度の速度」

と書かれており、ネットを見ることはできないと考えた方が良いかもしれません。

出典:日本通信SIM

良い評判・口コミ

次に良い評判・口コミを紹介します。

良い口コミ
  • 料金が安い
  • 通信速度が速い
  • 標準通話アプリで通話できる

【良い評判】

今日の日本通信sim速319Mbpsって自宅の光より早い

格安SIMで最速なんじゃない^_^ ユーザーが少ないから?今のままでずっといてほしい

引用:X(旧twitter)

【良い評判】

楽天モバイルから日本通信simに戻したけど信じれないほど快適になった

東京で電車乗ってる時スマホ使えるの嬉しー

引用:X(旧twitter)

【良い評判】

試しにauから格安SIMの日本通信SIMに変えました。

間違いでした。

・auよりもつながる

通信速度は気にならない

・12時から13時は少し遅い気もするけど、気にならないし、その時間に使い込むわけでもない

「無知は搾取される」 知らないことはやっぱり怖いですね。

引用:X(旧twitter)

【良い評判】

j:comは本当に酷いですよね。

スマホもj:com以外がいいかと、個人的には思います。。

ちなみに自分は日本通信の格安SIMを利用してますが、安くて30GBインターネットができて、無料通話も70分ついてて、全く不満がありません

引用:X(旧twitter)

【良い評判】

格安SIM auから日本通信に変更して1ヶ月ほど

⭕️圧倒的に料金が安い

月額が約5000円から513円になった

❌繋がりにくい時間帯がある

土日の日中つながりにくさを感じることがあるけど、その時使わなければいいので困ってはいない 面倒くさがってたけど変更して良かった

引用:X(旧twitter)

【良い評判】

iPhone 11ProのSIMを、IIJ mioから、日本通信のみんなのプランSIMに変更した。

これで、標準通話アプリを使って通話ができる。ちょっとした事だが、大事なポイントと思っている。

引用:X(旧twitter)

  • 通信速度が速い
  • 料金が安い
  • 標準アプリで通話できる

といった口コミが見つかりました。

通信速度については、速いという口コミが見つかりました。

一方で悪い口コミで紹介した通り、遅いという口コミもあります。

地域差や時間帯にもよるかと思いますので、一概に言えないということでしょう。

また、安いという口コミは非常に多く見つかりました。

日本通信SIMはCM等の広告やキャンペーンを行わず、安さを追求しています。

宣伝広告費をかけずに料金を安くする姿勢は、共感が持てますね。

【メリット】日本通信SIMが人気の理由3つ

ここからは日本通信SIMのおすすめポイントを紹介します。

1GB、20GBは業界最安値

料金の比較でも紹介しましたが、1GB、20GBの料金は業界最安値です。

日本通信SIMでは広告費や余計な機能を省き、その分料金を安く抑えています。

そのため、安さは間違いありません。

できる限り通信費を安く抑えたいという人にはピッタリですね。

50GB使うヘビーユーザにもオススメ

1GB、20GBが最安値と紹介しましたが、実は50GBでも2,178円とかなりお得な日本通信SIM。

大手他社と比べましたが、50GBでも他社にはない価格設定です。

また、5分かけ放題、もしくは月70分通話が無料です。

そのため、ライトユーザもヘビーユーザもお得に利用できますね。

通信会社プラン通信量料金備考総合評価
日本通信SIM30GBプラン50GB2,178円非公表
マイネオマイピタ20GB2,178円20GB超えると1.5Mbps
HISモバイル自由自在30GB2,970円20GB超えると200kbps
povo30GB2,780円20GB超えると128kbps
LINEMOスマホプラン30GB2,970円20GB超えると1Mbps
ahamoahamo30GB2,970円20GB超えると1Mbps
UQモバイルコミコミプラン33GB3,278円20GB超えると1Mbps
楽天モバイル最強プラン無制限3,278円速度制限なし
YモバイルシンプルL35GB5,115円20GB超えると1Mbps

5分かけ放題 or 70分通話が無料

日本通信SIMでは、「みんなのプラン」以上を選べば、5分かけ放題、もしくは70分の通話が無料になります。

他社だと500〜1,000円程度かかるので、1,390円で通話が無料になるのは非常にお得です。

しかも、専用アプリは不要なので、使い勝手も良いですよ。

コストを下げて、ユーザーに還元

日本通信SIMは、広告費をかけず、また店舗も置かないことで低価格を実現しています。

さらに低価格を実現するだけでなく、積極的にユーザーに還元しています。

2023年、2024年には、

  • みんなのプランを6GB→10GB→20GB
  • 価格据え置きで20GB→30GB→50GB

とユーザーには嬉しい変更が発表されました。

こういった姿勢には好感が持てますし、今後にも期待できますね。

【デメリット】利用前に知っておくべき注意点

次に注意点を紹介します。

ぜひ申し込みする前にチェックしてくださいね。

データ容量を超過すると遅くなる

他社と同様に日本通信SIMもデータ容量を超過すると通信速度が遅くなります。

ただし、多くの会社では128k〜1Mbps程度ですが、日本通信SIMではさらに遅くなる可能性があります。

具体的な通信速度は記載されておりませんが、HPでは

「短いテキストメッセージのやり取りができる程度の速度」

と書かれていますので、ネットを見ることはできないと考えた方が良いかもしれません。

データの繰越しはできない

日本通信SIMでは、データが余ったとしても翌月に繰越しができません

つまり20GBのプランで、18GBしか使わなかった場合、2GBは無駄になります。

繰越しができるとありがたいですが、他社と比べてもかなり安いので仕方ないですね。

通話時間が確認できない

「みんなのプラン」以上だと70分通話が無料になります。

そうなると累計の通話時間を確認したくなりますが、通話時間を確認できません

そのため、通話履歴などから自分で計算するしかありません。

対面サポートなし

日本通信SIMでは対面サポートはありません

チャットか電話でのサポートになります。

そのため、

  • スマホが苦手
  • 自分で調べるのが苦手
  • 高齢者

などのサポートが必要な人は利用しにくいかもしれません。

日本通信SIMの申し込みの流れ

ここからは日本通信SIMの申し込みの流れについて紹介します。

準備するもの

まず下記のものを準備しましょう。

申し込みに必要なもの
  • クレジットカード
  • メールアドレス
  • 身分証明書
  • MNP予約番号(乗り換えの場合)

乗り換えの場合、MNP予約番号が必要となります。

MNP予約番号の取得方法は、通信会社によって異なります。

そのため、契約中の通信会社に確認しましょう。

申し込み手順

全て準備できたら、下記の手順に従って、申し込みします。

長く思えるかもしれませんが、5〜10分程度で完了しますよ。

申し込みの流れ
  • 日本通信SIMにアクセスする
  • プランを選ぶ
  • SIMの種類を選ぶ
  • プランの詳細を選ぶ
  • マイページID、パスワードの登録
  • マイページにログイン
  • 契約者情報を入力する
  • 乗り換えはMNP予約番号を入力する
  • 本人確認書類をアップロードする
  • 支払い方法を選択する

よくある質問

日本通信SIMがオススメな人は、下記の通りです。

日本通信SIMがオススメな人
  • 1GB以下のライトユーザー
  • 50GBまで使うヘビーユーザー
  • 通信も通話もお得に使いたい人

データ容量を超えた場合、通信速度が制限されます。

「テキストメッセージのやり取りができる程度」
と記載されていますので、かなり遅いことが予想されます。

日本通信SIMは、店舗はありません。

はい、5Gに対応しています。

いいえ、できません。

いいえ、かかりません。
契約期間の縛りもないので、いつでも無料で解約可能です。

リベ大両学長おすすめの日本通信SIMはコスパ最強!

今回はリベ大おすすめの日本通信SIMについて紹介しました。

日本通信SIMには

  • 1〜3GBが業界最安値
  • 20〜50GBが業界最安値
  • 20GBのプラン以上で通話無料のオプション

といった特徴があります。

そのため、ライトユーザにもヘビーユーザにもオススメできる格安SIMです。

また、安さを実現するためにCMをやらない、店舗は置かないなどのコストカットを行なっています。

その一方でデータ容量を増やすなどユーザ還元も積極的に行っており、良心的な格安SIMと言えるでしょう。

気になる方は、ぜひ検討してみてくださいね。