【リベ大オススメの転職エージェント】JACリクルートメントの評判や体験談を紹介

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

「少しでも年収を上げたい」

「40代だけど、転職できるかな?」

「課長になったけど、部下が頼りなくて転職したい」

こんなことを思っている方も多いのではないでしょうか?

そんな方にピッタリな転職エージェントがJACリクルートメントです。

JACリクルートメントは、ハイクラスの転職エージェントとして有名で、リベ大の両学長もオススメしています。

今回は、JACリクルートメントについて取り上げ、評判や口コミを通して、JACリクルートメントがオススメできるのか、検証します。

結論、30代以上で年収600万円以上を超えるハイクラス転職にオススメです!

本記事では、ネット上の口コミだけでなく、私の経験談も紹介しますので、気になる方はぜひ読み進めてくださいね。

この記事がオススメな人
  • 30代以上で転職活動を始めようとしている人
  • 年収600万円以上のハイクラス転職を目指す人
  • JACリクルートメントの評判や実態が気になる人

リベ大両学長おすすめの転職エージェント】JACリクルートメントの概要

JACリクルートメントは1975年に日系人材紹介会社として、ロンドンで誕生します。

その後、シンガポールへと事業を展開し、1988年に日本に進出します。

現在では、世界12カ国に事業を展開し、リクルート、dodaに続き業界第3位の規模にまで成長しました。

海外で事業を始めたため、ハイクラス求人だけでなく、海外勤務や外資系求人も多数扱っています。

また、2022年まではCMなどの宣伝を行わず、全て口コミで事業を広めたにも関わらず、43万人の転職支援実績があり、オリコン満足度で5連続1位を獲得しています。

まさに実力で業界トップ3まで上り詰めた企業と言えます。

サービスにも特徴があり、1人のコンサルタントが企業と求職者の両方を担当する「両面型」を採用しています。

求職者と面談して人柄や転職方針を理解した上で、企業側ともやり取りできるので、転職後のミスマッチを防ぐことができ、満足度が高いサービスを提供することができます。

運営会社株式会社 JAC Recruitment
サービス開始1988年(ロンドンでは1975年から)
特徴・年収600万円以上のハイクラス転職
・大企業、外資系、海外の求人多数
・両面型(企業と求職者の両方を1人が担当)
求人数約45,000件
対応エリア全国、海外
その他・オリコン顧客満足度5年連続1位
・リクルート、dodaに続き、業界第3位
公式HPJAC リクルートメント

JACリクルートメントの評判を紹介

JACリクルートメントは、口コミで業界3位まで成長した転職エージェントですが、本当に良いサービスを提供しているのか気になりますよね?

ここからはTwitterの投稿を通して、良い部分も悪い部分も隠さずに紹介します。

JACリクルートメントを登録しようか迷っている人の参考になると嬉しいです。

悪い口コミ

まずは悪い口コミから紹介します。

悪い口コミ
  • 「紹介できる求人はない」と言われた
  • サイトが使いづらい
  • 希望していない求人を紹介された
  • コンサルタントによっては質が低いことがある

【悪い評判】

その他にマイナビエージェント及びJACリクルートメントにも転職支援サービスの依頼をしてみましたが、

「あなたの職務経歴で紹介できる求人はない。」という理由で残念ながらお断りされてしましまいました(トホホ…)

引用:twitter

【悪い評判】

JACリクルートメントさんのサイトは検索が使い難くて… アプリもないのかな?

もう少し使い易くお願いしたい。

引用:twitter

【悪い評判】

なんか、転職エージェント(JACリクルートメント)が、希望もしてないのに、 関係ない職種で、年俸が現在比半分以下の案件のリストを送りつけてくるですが、なんかの嫌がらせですか?

引用:twitter

【悪い評判】

厳しいこと言うようだけど、丁寧で信頼できるJACリクルートメントでしたが、連絡の予定をすっぽかされました。

やっぱり転職エージェントは担当者次第よね。アポを忘れるってどういうことよ。

引用:twitter

【悪い評判】

JACリクルートメントは経験浅めのコンサルタントさんで、あまり色々伝わらなかった感じだった。

ずっと前髪気にしてるし…

てかあそこ企業毎の担当制だから最初のアサインで提案してもらえる会社決まってる様なもんだよな…すげぇ使い辛いわ。

引用:twitter

・登録を断られた

・希望していない職種や業種の求人を紹介された

・コンサルタントの質が低い

といった口コミが多く見られました。

JACリクルートメントはハイクラス転職を得意としているので、求人が厳選されています。

そのため、職歴や経歴からマッチする求人がない場合は、登録を断られることが多いようです。

特に20代前半や職歴が浅い人は断られる可能性が高いです。

また、コンサルタントの質が低いといった内容の口コミも見られました。

他社と比べると少ないかもしれませんが、コンサルタントによって当たりはずれがあります。

ただし、JACリクルートメントは利用者に専属の担当者が付くのではなく、企業ごとに担当者がいます。

そのため、合わないコンサルタントに出会っても応募したい企業の担当でなければ大きな問題とはなりません。

良い口コミ

良い口コミを紹介します。

色々と調べましたが、悪い口コミよりも良い口コミが多く見つかりました。

良い口コミ
  • 対応が早い
  • コンサルタントの対応が素晴らしい
  • 業界知識が豊富
  • 転職者も企業も良い結果になるように進めてくれる
  • ミスマッチが減るような仕組み

【良い評判】

JACリクルートメントに登録しました。 昨日の夜に登録したんだけど、本日面談予約の連絡がきたよ。 早い!

引用:twitter

【良い評判】

本音です。JACリクルートメントの主担当さんは本当に対応が素敵ね。

面談したけど転職活動のペース落としたいから、面談はしばらくいらないって言ったら、

それは社内的に転職中止になってしまうから、機会損失にならないように厳選した求人だけ送るように社内周知しましょうか?ですって。

素晴らしい。

引用:twitter

【良い評判】

外資や、ある程度のマネジメント経験があるならおすすめのJACリクルートメント。

それぞれの業者の担当者がいるので、企業の人事の方とのコネクションがしっかりしている。

数人の担当の方と接したけれど、どの方も面談前の対策など含め満足度の高いものだった。

引用:twitter

【良い評判】

JACリクルートメントのエージェントは「こんなこと話しても知らないだろうなぁ」なんて業界の細かい知識まで持ってるので、どんな教育してるんだろう?て不思議ですね。

30歳前後の方であっても知識がしっかりしてて驚きです。

引用:twitter

【良い評判】

JACリクルートメントのサポートは素晴らしいですね!

企業側も転職者側も、両方良い結果になるよう進めていると感じます。

内定出た企業にとにかく入れさせようとするエージェントとか、最初に企業を紹介して以降全く音沙汰のないエージェントとは違いますね。

30代、年収500万以上はオススメ!

引用:twitter

【良い評判】

JACリクルートメントとの面談 他のエージェントとの違いは、

JAC 転職者↔︎エージェント↔︎企業

他社 転職者↔︎エージェント↔︎企業担当↔︎企業

エージェント自身が転職者の要望を理解して合う企業を紹介。 ミスマッチも減り良い転職を実現できる

引用:twitter

・コンサルタントの対応が素晴らしい

・複数のコンサルタントと接したけど、全員良かった

・サポートの満足度が高い

といった口コミが多く見られました。

特にコンサルタントの知識の豊富さやサポートが良いと言った口コミが多く、コンサルタントの質の高いことが分かりました。

ちなみにJACリクルートメントでは、問い合わせに対して24時間以内に対応することを徹底しています。

こういったことからもコンサルタントがきちんと教育されていることが分かります。

出典:JACリクルートメントHP
出典:JACリクルートメント

また、コンサルタントが求職者と企業の両方を担当することで、ミスマッチを防ぐJAC独自のシステムについても評判が高かったです。

5年連続利用者満足度1位を獲得し、利用者の約95%が「知人・友人に勧めたい」と回答しているのも納得です。
※出典:JACリクルートメント

JACリクルートメントを使った体験談

ここからはJACリクルートメントを使用している筆者の体験談を紹介します。

実際の体験談を通して、良い点、悪い点も隠さずに紹介しますので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

結論、コンサルタントの対応はとても良いですし、好条件の求人を紹介してくれます!

面談の様子

コロナの影響もあり、面談の方法はWebか電話の2択です。

私はWeb(Zoom)で1時間ほど話をしましたが、説明が丁寧ですし、私の経歴や転職の方向性についてもしっかりと聞いてくれました。

独自のシステム(両面型)についてもきちんと説明してくれたので、面談後のやり取りに戸惑うことなく、転職活動に取り組めましたね。

面談の最後には、もう1人のコンサルタントが参加し、その場で求人を紹介してくれます。

求人を紹介してくれたコンサルタントも説明が分かりやすく、職場の年齢構成や私の場合の想定年収など、求人票に載っていない細かな情報も教えてくれました。

面談で話をしたこと
  • コンサルタントの自己紹介(職歴紹介あり)
  • JACリクルートメントの成り立ちや特徴
  • JACリクルートメントの独自のシステム(両面型)
  • 筆者の経歴や職歴
  • 転職活動の理由と現状
  • 転職の方針(何を重視して転職するのか)
  • 求人の紹介

紹介された求人の特徴

面談が終わると、メールで求人を紹介してくれます。

私の場合、面談直後に10件程度、その後数週間で5件ほどの求人を紹介してくれました。

ハイクラス転職が得意なこともあって、大手企業や年収1,000万円オーバーの求人も紹介してくれましたね。

また、JACリクルートメントはイギリス発祥で外資系に強いこともあり、大手外資系企業の求人もありました。

紹介された求人の特徴
  • 15件ほどの求人を紹介(面談後の1カ月間)
  • ほぼ全ての求人が東証プライム上場の大手企業
  • 15件中、3件が大手外資系企業
  • 年収1,000万円オーバーの求人もあり

良かったこと、悪かったこと

良かったこと

  • 迅速、丁寧なサポート
  • 両面型
  • ほぼ全て大手企業(年収500万円以上のみ)
  • 外資系求人が多
  • 年収1,000万円オーバーのハイクラス求人も

悪かったこと

  • キャリアチェンジには向かない
  • 紹介される求人数が少ない

面談を担当してくれたコンサルタントだけでなく、求人紹介してくれるコンサルタントも対応が早く、丁寧なサポートが印象的でした。

ハイクラス転職を謳うだけあって、紹介求人はすべて年収600万円以上で大手企業です!

外資系求人が多く、中には年収1,000万円オーバーの求人もありました。

特別なスキルや経験がない筆者でも年収アップが見込める求人を多数紹介してくれましたね。

一方で、これまでの経験を生かして転職することが前提なので、キャリアチェンジしたい場合には向きません。

また、紹介される求人数は少なめです。

たか
たか

マイナビエージェントでは50件ほど紹介してくれましたが、JACリクルートメントは15件ほどでした。

ただし、求人が厳選されているので、求人の質(大手企業や年収の高さ)は間違いないです!

JACリクルートメントのおすすめポイント

ここからはJACリクルートメントのおすすめポイントを紹介します。

JACリクルートメントは独自のシステムを使っていて、他社にはない強みがあります!

年収600万円以上のハイクラス求人が多数

JACリクルートメントには年収600万円以上のハイクラス求人が多数あります。

実際に求人検索すると下記の通り約50%が年収600万円以上の求人です。

出典:JACリクルートメント

「残業時間を増やさずに年収を100万円アップしたい!」

「大企業で福利厚生をしっかりしつつ、年収は50万円アップしたい!」

こういった年収アップを目指している人にピッタリの求人が見つかります。

30代以上の求人が多い

ハイクラス求人が多く、職歴がある人や専門スキルを持った人がターゲットとなるため、30代以上の求人が多く用意されています。

JACリクルートメントによると転職決定者のうち、35歳以上が約65%、40歳以上の人も全体の50%近くいます。

※出典:JACリクルートメント

「40代だから転職はもう厳しい年齢かな」

と転職を諦めかけている人でも、良い条件の求人を紹介してくれますよ。

外資系や大手の転職に強い

紹介される求人の多くは大手企業で、外資系企業も紹介してくれます。

実際に私は15件の求人を紹介してもらいましたが、そのすべてが東証1部上場企業で、うち3社は大手外資系企業でした。

大手企業ということもあって、年収はすべて600万円以上、中には1,000万円以上の求人もありましたね。

また、イギリス発祥の転職エージェントということもあり、「JAC International」という外資系に特化したサービスも用意されています。

JAC Internationalに登録すれば、世界12カ国、25拠点と世界各国でサポートを受けることができます。

「グローバルに活躍したい!」

という人には心強いサポートになること間違いなしです!

コンサルタントの質が高い

口コミでも紹介しましたが、JACリクルートメントのコンサルタントは質が高いです。

JACリクルートメントでは約750名のコンサルタントが在籍し、コンサルタントの経歴に応じて担当する業界や職種が分かれています。

そのため、コンサルタントの経験や経歴を生かしたアドバイスをすることができます。

たか
たか

私の面談をしてくれたコンサルタントは、製造業で働いた経験を生かして、製造業担当でした。

実際の口コミでも「知識量がすごい」、「面談がためになった」といったコメントがたくさん見つかりました。

コンサルタントの質の高さが、5年連続利用者満足度1位の実績につながっています。

【良い評判】

JACリクルートメントのエージェントは「こんなこと話しても知らないだろうなぁ」なんて業界の細かい知識まで持ってるので、どんな教育してるんだろう?て不思議ですね。

30歳前後の方であっても知識がしっかりしてて驚きです。

引用:twitter

【良い評判】

JACリクルートメントさんとのzoom面談がすごくよい。

淡々と求人紹介をするのではなく、 人生観、プライベート観、今後の生き方観を互いに話した上で、理想の仕事を探す。

よい導き。

引用:twitter

転職後のミスマッチが起きにくい

JACリクルートメントは、「両面型」と呼ばれるコンサルタントが企業と求職者の両方を担当する仕組みを採用しています。

この仕組みにより、コンサルタントは企業と直接やり取りした生の情報を求職者に提供することができます。
その結果、転職後のミスマッチが起こりにくくなります。

一方、他の企業では企業担当と求職者担当が分かれているため、複数の担当者を介して情報が伝わることがあります。
このような場合、意図が伝わらず、結果的に転職後のミスマッチにつながる可能性が。。。。

しかし、JACリクルートメントではコンサルタントが両方の役割を担当しているため、企業の要望や担当者の意図を把握し、より効果的な面接対策などのサポートを提供することができます。

さらに、日常的に企業や求職者とコミュニケーションを取っているため、面接に同席することも!

このような充実したサポートを受けることで、選考通過率アップ間違いなしですね!

JACリクルートメントの注意点

JACリクルートメントは高年収を狙うハイクラス転職にオススメな転職エージェントですが、注意点もあります。

ハイクラスならではの注意点になりますので、利用する前にチェックしておいてくださいね。

登録できない可能性がある

JACリクルートメントはハイクラス転職を得意としていますので、誰でも求人を紹介できるわけではありません。

・年齢が若く(20代前半)、職歴が浅い

・キャリアチェンジしたばかり

・実績がない、役職に就いていない

こういった人は紹介できる求人がないと登録を断られる場合があります。

ですので、ある程度の職歴や経験を積んでから登録することをオススメします。

転職活動は始めるハードルが高いのに、求人紹介を断られたら、心が折れる人もいると思いますので、要注意ですね。

口コミを調べていると「断られた」という口コミが多数見つかりました。

【断られた口コミ】

今日はイマジカデジタルスケープとマイナビエージェントに新規登録。

JACリクルートメントには再度申請したらやっぱり断られたよ。

トホホ。

引用:twitter

【断られた口コミ】

「JACリクルートメントに登録はできたけど、求人紹介を断られた。。

JACリクルートメントに登録できたのに、求人紹介を断られる方はいます。

本格的に転職活動を始めたい!に気が乗らないですよね。。

引用:twitter

求人数が少ない

JACリクルートメントは、ハイクラス転職を得意としていますので、求人を厳選しています。

そのため、扱っている求人数も他社より少ないです。

大手4社を比較しましたが、最も求人数が少ないのはJACリクルートメントです。

出典:各社HPより

私が利用したときも紹介してくれた求人数は、マイナビエージェントは約50社に対して、JACリクルートメントは15社の紹介でした。

もう少し求人数を見たい人は、他のエージェントに登録するも検討しましょう。

マイナビエージェントについて紹介した記事がありますので、ご参考までに。

【リベ大両学長オススメの転職エージェント】マイナビエージェントの評判と元職員の体験談を紹介!

キャリアチェンジしにくい

JACリクルートメントでは、キャリアチェンジを目指す転職活動は難しいです。

これまで紹介した通りJACリクルートメントでは、求職者の経験を生かして、年収アップを狙うハイクラス転職を得意としています。

そのため、まったく違う業種や職種に挑戦するキャリアチェンジには適してません。

私も面談時にキャリアチェンジについて聞いてみましたが、

「全くの未経験となると紹介できる求人はありません」

と言われてしまいました。

もしキャリアチェンジを考えているのであれば、他の転職エージェントを利用することを検討しましょう。

JACリクルートメントの上手な活用方法

JACリクルートメントでは手厚いサポートを受けることができますが、転職を成功させるためにうまく活用したいですよね?

そこで、ここからはJACリクルートメントの活用方法について紹介します。

積極的に欲しい情報を聞く

まずは自分から積極的にコミュニケーションを取って欲しい情報を聞くようにしましょう。

コンサルタントは求人を紹介してくれますが、書面だけでは伝わらない情報をたくさん持っています。

・年収:500~700万円と書いてあるけど、自分の場合はいくらになるか?

・残業が10~30時間と書いてあるが、求人の部署はどうなのか?

・この企業に応募したいけど、過去にどういう試験があって、面接で何を聞かれたのか?

こういった細かい情報は求人票には書いてありませんが、コンサルタントなら知っていますし、確認してくれます。

特に過去の試験や面接内容については、内定に直結する重要な情報ですので、必ず聞いてみましょう。

他の転職エージェントも使う

転職活動では、複数の転職エージェント、転職サイトを使うのが鉄則です

理由は以下の通り。

  • より多くの求人に出会える
  • 求人を比較できる
  • 複数のアドバイスがもらえる
  • 担当者の良し悪しが分かるようになる

求人は出会いです。

複数の転職エージェントに登録することで、自分の理想により近い良い求人に出会える確率が高まります。

また、複数の転職エージェントと面談することで、様々な視点からアドバイスをもらえますし、職務経歴書のブラシュアップも可能。

一方で、複数の転職エージェントに登録すると「管理がめんどくさい」と感じる人もいるかもしれません。

5社も10社も登録しても使いこなせないと思うので、ひとまず2~3つを使えばOKです。

また、合わないと思えば退会しましょう。

リベ大では、JACリクルートメント以外にも転職エージェントをオススメしています。

気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。

リベ大おすすめの転職サービス

転職口コミサイトを使う

転職口コミサイトを使って紹介された企業の口コミをチェックするようにしましょう。

転職口コミサイトでは、職員の生の情報を知ることができます!

コンサルタントでも知らない裏情報もたくさんなので、応募する企業を決める前に1回は見ておくようにすると良いです。

入社後に

「こんなはずじゃなかった!」

と後悔しないように慎重に入社する会社を決めましょうね。

なお、有名な転職口コミサイトは下記の2つです。

私はどちらも登録していますが、無料で使えて、今働いている企業についても良い面、悪い面が分かるので、オススメですよ。

オススメの転職口コミサイト

JACリクルートメントの登録方法と内定獲得までの流れ

ここからは、実際の登録方法と利用の流れについて紹介します。

①JACリクルートメントに登録

まずは、JACリクルートメントに登録します。

「転職支援サービスに申込む」をクリックします。

流れに沿って20問ほど質問に答えます。

主な質問内容は以下の通りです。

ここまで5分程度で終わります。

・勤め先の業種、職種、雇用形態

・住まいの都道府県

・勤め先の入社時期、退社時期(退社済みの場合)

・勤め先の企業名

・履歴書、職務経歴書(あれば)

・転職回数、希望勤務地

・スキル(語学、資格)

・最終学歴

・個人情報(性別、生年月日、名前、住所、連絡先)

・希望転職時期

・希望面談日程

②コンサルタントと面談

JACリクルートメントの登録が完了すると面談の日程の連絡が来ます。

面談方法は、Web(Zoom)か電話の2択ですが、顔が見えるWebが推奨されています。

時間は1時間~1時間半程度で、私の場合は1時間程度で終わりました。

面談では、

・JACリクルートメントについて

・これまでの職務経歴

・転職の動機と方向性

・求人の紹介

について話をしました。

面談前に自分のキャリアや考えを整理しておくとより有意義な面談になります。

コンサルタントにしっかりサポートしてもらうためにも、時間を使って準備しましょう。

面談前に考えておくこと
  • これまでのキャリアや経験、資格
  • 転職理由
  • 希望する業界や職種
  • 外せない条件や希望する転職時期

③求人の紹介、応募

JACリクルートメントでは、希望に合った求人があれば、初回面談時に紹介してくれます。

また、面談終了後には、メールで求人を紹介してくれます。

私の場合、面談時に1件、面談終了直後に10件、その後数週間で5件ほど求人を紹介してくれました。

職場の年齢層や自分の想定年収などの求人票では分からない情報があれば、積極的にコンサルタントに聞いてみましょう。

④応募

気になった求人があれば、どんどん応募していきましょう。

応募に必要な「履歴書」や「職務経歴書」はコンサルタントが添削してくれます。

また、担当アドバイザーが「推薦書」も作ってくれます。

面談などで見つけたあなたの良いところを「推薦書」で伝えてくれますので、書類選考通過率もアップしますよ。

⑤試験、面接

書類選考が通れば、試験/面接です。

JACリクルートメントは模擬面接などを通して、試験対策をしっかりとしてくれます。

また、面接に同行してもらうことも可能ですので、

「面接に1人で行くのは不安」

という方は、コンサルタントに相談してみましょう。

他の転職エージェントとは異なり、JACリクルートメントではコンサルタントが企業と求職者の両方を担当します。

そのため、企業側の傾向や意図を汲んで面接対策することができるので、企業に合わせた対策を取ることができます。

⑥内定、入社

内定が決まったら

・入社日の調整

・年収など条件面の交渉

・入社までの準備

を行います。

全て転職エージェントが調整してくれるので、こちらは希望を伝えるだけでOK。

最終的な条件が問題なければ、内定を承諾します。

特に自分では難しい年収交渉まできちんとサポ-トしてくれるのは、ありがたいですね。

よくある質問

いいえ、無料で利用できます。

JACリクルートメントは、ハイクラス転職を得意としています。
そのため、紹介してくれる求人は、大企業で年収600万円以上のハイクラス求人を多数用意しています。
また、イギリス発祥のため、外資系や海外駐在の求人も多くあります。

はい、可能です。
ただし、紹介できるのはハイクラス求人ばかりなので、求人数が限定される可能性があります。

なお、JACリクルートメントが公表している転職決定者の年齢割合は下記の通りです。
割合は少ないですが、20代でも転職を成功させている人はいます。

出典:JACリクルートメント

JACリクルートメントでは、転職活動をトータルでサポートしてくれます。
具体的なサポート例は、下記の通りです。

JACリクルートメントのサポート例
  • 転職面談/相談
  • 求人紹介
  • 書類(履歴書など)の添削
  • 面接対策(模擬面接など)
  • 面接の同行(状況による)
  • 企業とのやりとり
  • 条件(年収など)の交渉     などなど

利用できます。

「自分の市場価値を知りたい」
「今の会社に不満はないけど、他の会社も知りたいな」
といったまだ転職を決めていない人も相談することが可能です。

地方でも海外でも利用可能です。
面談はWebか電話でできますし、紹介できる求人もあります。

特にJACリクルートメントはイギリス発祥のため、世界12カ国、25拠点もあり、海外求人も用意されています。

問題ありません。

私も面談時に
「他の転職エージェントは使ってますか?」と聞かれ、
「使ってます」
と答えましたが、態度が変わったり、転職を急がせたりということはありませんでした。

JACリクルートメントは厳選された求人しか紹介しないので、紹介される求人数は少ないです。

そのため、色々な求人を見たい人は、他のエージェントにも登録してみましょう。

JACリクルートメントは30代以上のハイクラス転職にオススメの転職エージェント

今回は、JACリクルートメントを特徴・口コミ・筆者の体験談などを交えて紹介しました。

JACリクルートメントは、

・30代以上のハイクラス転職を得意とする転職エージェント

・大手、外資系、海外求人を保有

・コンサルタントが企業と求職者の両方を担当

・書類添削だけでなく、面接に同行などの手厚いサポート

といった特徴があります。

「今までの経験を生かして、キャリアアップしたい」

「年収を100万円アップしたい」

「海外駐在にチャレンジしたい」

こういう方にピッタリの転職エージェントです。

私も現在利用していますが、コンサルタントの対応は丁寧ですし、紹介される求人の質の高さは間違いないですね!

気になる方は、ぜひチェックしてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA